
20代後半・女性・中学教員
Q: 中学校教員ですが、妊娠のタイミングに悩みます。暗黙の了解で三年生は無理そうです。
A:いまどき、妊娠したら職場に迷惑がかかるなんて時代錯誤でしょう。中1ギャップ、中二病、卒業学年と中学教員は年中忙しいですから、いつ妊娠しても同じです。全員の保護者そうだとは言いませんが、卒業学年であなたが妊娠したら一部の保護者からは非難を受けるでしょう。進路指導が本格化して、途中で担任が代わると子供の成績が下がるとかの理由で。教員に限らず「妊娠のタイミング?!」おそらくどんな就業規則にも記載されてないでしょう。新卒ですぐに産休に入る女性はゴマンといます。運よく子供を授かったら、その後のことは管理職に任せればいいです。産休明けて全身全霊で働ければ、あなたの信用残高も増えるでしょう。
あなたの人生はあなたのものです。
あなたとあなたの家族の気持ちを尊重しましょう。