
30代後半・男性・弁護士
Q: 大手法律事務所で勤務していますが、本当はNPOや中小企業の再建などに携わりたいです。独立するか悩みます。
A:必死に勉強して獲得した弁護士資格で、大手勤務ですか。大手だとM&Aや著名事件も扱って、年収1,000万くらいですかね。30代後半であれば、もう弁護士としての技術は身についているはずです。中小企業を支援したいのでしたら、独立なさればいいじゃないですか?
お金は大事ですが、お金のためだけに生きるって本当に貧しい人がすることです。
大手はよほどのことがない限り、倒産しないです。中小企業の経営者は年中資金繰りに困っていますし、勢いで起業した若者は不安だらけですから助けてあげましょう。IPO(新規株式公開)まで育成したら100万倍返しですよ。
50代になるとガクッと体力も気力も落ちますので、さすがに専門職でも生活は厳しいでしょう。
「四十にして惑わず」さっさと独立しましょう!